☆3月30日 (木) ☆toiro西谷
”春休み”ということで
毎日楽しいイベントが続く
toiro西谷です



今日は横浜に残された唯一の秘境

『陣ケ下渓谷』で沢遊びをしてきました。
秘境とは言われてますが、
toiro西谷からは歩いて15分程度の場所にあります

(相鉄西谷駅から歩いていける秘境って
すごくないですか⁈)
渓谷という言葉が港町横浜のイメージとかけ離れていますが、その大自然に圧倒されます。
そこまで広いエリアではないので、小学生中学年くらいのお子さんとでしたら、気軽にかなり本格的なトレッキングが楽しめますよ。
ただし、名前に公園とは付いていますが、園内は舗装されていない道や急な坂道、水に濡れる場所もあります。トレッキング用の靴や動きやすい服装で行くことをおすすめします。
toiroっ子は
キラキラ光る木漏れ日の中で
春の小川のせせらぎに耳を傾けたり、清く流れる冷たい水に触れたり、沢で滑って尻もちをついたり、自然を五感いっぱいに体験していました。
季節を感じるこの渓谷には
たびたび遊びに来たいと思います
渓谷公園の手前には、いつも遊びに行く 水道みち公園やわくわく公園があり、トレッキング前のウォーミングアップ
バドミントンや鬼ごっこ、大きなジャングルジム上りも。
公園で遊んだ後に渓谷を歩いて
のんびり森林浴を楽しみました

たくさん外遊びを満喫したので…
toiroに戻っておやつの時間

今日は
みんなで焼きそば作り!
焼きそば作りがとっても似合うけーすけさん

たくさん遊んだためか、
みんなもりもりパクパク食べたね(笑)












今年 新中学生になる さくらちゃんと妹のうららちゃんが遊びに来てくれ
スライム作りと粘土を使ったマカロン作りを教えてくれました。
洗濯のりとホウ砂 好きな絵の具を混ぜて
あっと言う間にスライム完成

スライム作りの次は
粘土でマカロン作り

すごい食べたくなってしまうほど
美味しそうなマカロンの完成です

外遊びも室内遊びも
一日めーいっぱい楽しんだtoiro西谷でした

さくらちゃん、うららちゃん
今日は一日ありがとう

また遊びに来てね
















