♫8月8日toiro鴨居♫ 「鶴見川流域センター」
はい毎日楽しいtoiro鴨居です! 今回は「鶴見川流域センター」へみんなでお出かけしてきました鶴見川流域に住む生き物や植物を観察したり歴史などさまざまなことを学べる施設ですどんなお魚がいるかな~~
ここはどこだろう…
見てみて!こんな生き物がいたよ~
『うなぎ見~つけた初めて見た~~』初めてのウナギや間近で見れるお魚にみんな大興奮でした♫
『toiro鴨居 ...
toiro都筑ふれあいの丘★ザリガニ釣り★
*toiro都筑ふれあいの丘* こんにちは
都筑ふれあいの丘です
夏休みももう半ば。
なにか夏休みらしいことしたいな~
ということで…
ザリガニ釣り
に行ってきました~~
早速、都筑区にある自然豊かな公園
都筑中央公園へ
ステキな風景ですね
駐車場から歩いてすぐの池に着いたら
さあザリガニ釣りのスタート
...
☆toiro相模原第1教室☆『マクドナルド テイクアウト』
今日のイベントはマクドナルドでテイクアウト
日曜日のお昼どき
少し混んでいましたがしっかりと列に並んで待てました
自分の食べたいメニューが書かれているメモを見ながら注文しました
準備したお金で自分で支払いをします
待ちに待った商品受け取り
toiroの教室に戻ってからみんなで美味しく食べました
toiro相模原ではほかに ...
◆toiro大津 8/7◆
こんにちは❕
toiro大津教室です
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
私ども、暑い暑いとくたびれそうですが
子どもたちの元気にあてられて、大人も元気に夏を楽しんでおります╰(*´︶`*)╯
さて、今回紹介する記事は
夏休み真っ只中の外出イベント
「金沢自然公園へ行こう」
です
午後に出発 ...
8月7日☆toiro川崎第一教室☆
こんにちは!
toiro川崎第一教室です😎✨✨
先日、
【七夕パーティー】
をやりました🎋🌟
まずは、短冊に願いを込めて書きます😌
みんなどんな願いごとをしたのかな?💫 飾りも作ってくれました🥰 そして、メインの
メントスフルーツポンチ🍊🍓 どきどきしながらメントスを入れると、
噴水みたいに噴き出してきました🫧⛲️ 食べてみても、とってもおいしい〜😋
※顔が写っている児童に ...
8月7日☆toiro川崎第二教室☆
こんにちは
toiro川崎です
雲一つない青空が見れる日が増えましたね
第二教室では元気に
外遊び
今回はみんなで
ドッヂボールをしました
当たったら相手のチームに入る
アメリカンドッヂボール みんないろんな方法でボールを
投げたり避けたりして
楽しめました まだまだ夏は続くので
熱中症にはじゅうぶん気をつけて
色々な遊びをしていきたい
toiro川崎でした
※顔が写っている児童に関 ...
★8月7日toiro駒岡★
🌟こんにちはtoiro駒岡です😆🌟
雲ひとつない青空と
にぎやかなセミの声に
夏本番を感じます
セミの声に
負けないくらい
元気いっぱいの子どもたち
みんなで
楽しく過ごしていきたいと思います
本日は
先日行ったプログラム
「ねんど遊び」
をご紹介します 小麦ねんどをもらって
フタを開けて
イベント開始 「白は大事だからとっておこう」
「何色にしようかなー」 何を作っているのか
説明し ...
★8月7日 toiro相模原 第2教室★ 【風船スクイーズ作り】
こんにちは
toiro相模原 第2教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます
今回は、工作イベント風船スクイーズを紹介します
小麦粉、水溶き片栗粉の2種類で作ることができ、
今回は小麦粉を使用しました
ペットボトルの注ぎ口に風船の口元をつけて、
小麦粉を風船の中にいれていきます
小麦粉が風船の中に入ったら、次は装飾です
ペンで模様を描いたり、目玉シー ...
8月6日(土) ◎toiro本郷台◎
涼しい気候に恵まれた本日! ポンタル相模原店
さんにお邪魔してきました
とってもオシャレな内装で、貸切専用施設なので団体でも安心して利用出来ました
っと!その前に…
昼食は事業所にて済ませます
出発までの間の自由時間も楽しみます 約1時間掛けて、お腹休めも含めてゆっくりとポンタルヘ向かいます
道中、眠ってしまう子も居ましたが!無事到着
貸切ですが ...
toiroいずみ中央 2022/08/06
みなさん、こんにちは
toiroいずみ中央です
いずみ中央の子ども達は毎日
元気に過ごしています
さて今回は、夏休みの様子を
ご紹介したいと思います
【ミルフィーユ作り】
今回はフランス発祥のお菓子
ミルフィーユを作りました👀✨ 作り方を分かりやすく説明してもらい
バナナ🍌をカットして
カスタードクリームをぬって 最後にチョコソ ...