☆3月24日(土)☆toiro西谷
こんばんは



toiro西谷です

24(土)はみなとみらいの近くにある
????原鉄道模型博物館????
に遊びに行きました

まずはいろんな種類の
いろーんな模型が置かれているお部屋や、
タッチパネルで写真を見て…
ジオラマが目の前に広がりました

このジオラマ、電車やロープウェイも
たくさん走っていたり、街の中にいる
人たちもリアルに作られていて、
オペラグラス
をお借りして

街の中をじっくり見ることも
できちゃうんです

「○○もいる~!」
とみんなで探せば大盛り上がり

特に今日スタッフも一緒になって
みんなで探したのは…
伝説の動物
ネッシー
です!笑
みんなスタッフと目を凝らしながら、
オペラグラス
を使いながら、
オペラグラス

見つけることが出来ましたよ…
笑

また原鉄道模型博物館には
横浜の桜木町駅付近のジオラマもあり、
みなとみらいの景色や、中華街など
とても細かく再現されていました

そして、その中の
神奈川県庁(通称:キング)と
横浜税関(通称:クイーン)の間にある
横断歩道を何気な~く見た時、
…ん???

ん?????

こ、これは!!!!

なんとなんとパンダさん
が

横断歩道を渡っている瞬間を目撃
してしまいました…



動物園から逃げてきたのでしょうか…
子どもたちにも大ウケでした
笑

ネッシー探しやパンダの横断歩道渡り、
珍しいものが沢山見れて楽しかったね
笑

次はどんな楽しいことが
待っているかな??










