4月13日(月) ☆toiro根岸☆
![]()
こんにちは toiro根岸です![]()
![]()
今回は、イベント「紙皿水族館(かみざらすいぞくかん)」
の様子についてお伝えします![]()
モノづくりは人気のイベントです![]()
どんな物を作ろうかなと考えたり、手先を動かすことで、
集中力や発想力が高まります!
「イベントの時間はまだかなー」「早くつくりたいよー」
教室から楽しみにしている声があがっていました![]()
イベントの時間になると、待ってましたとばかりに駆け寄ってきました!
自分だけの作品づくりに熱が入ります!
はい、チーズ![]()
集中してるとこ邪魔してごめんね????
みんな夢中になってつくっていました!
「お母さんに見せるんだー」と嬉しそうに持ち帰りました。
またつくろうね![]()
=========================
さて、後になりましたが、「紙皿水族館(かみざらすいぞくかん)」の作り方はこちらです。
・割りばし ・糸 ・テープ ・魚の型紙 ・色鉛筆 ・紙皿
※紙皿は真ん中をくり抜いたものを使ってください
自宅でも簡単に作れます!
雨の日や外出できないときなどに挑戦してみてください♪
見学や体験随時受け付けております![]()
HPなどをご確認の上![]()
各教室までお気軽に連絡ください![]()
ご連絡お待ちしております![]()
放課後デイサービスtoiro![]()






