8月24日(月)toiro武蔵小杉vol.14
toiro武蔵小杉のグルメブロガー宮本です!
短い夏休みがあっという間に過ぎ去りましたが、
連日暑い日々が続いていますね![]()
![]()
そんな暑さにも負けず元気いっぱいの子供たち、
涼しく季節感のあるものを作り食べてもらおうと
今回はフルーツポンチ作りを行いました!![]()
![]()
![]()
今回のイベント担当まさとさんの説明をしっかりと聞く子供たち。
手袋を各自にはめてもらいます![]()
手術前ですか![]()
![]()
![]()
最初はみんなに果物とゼリーを切ってもらいます。
以前は、包丁を使っていた事もあり家庭科で調理経験のある
上級生にだけやってもらっていましたが、
今回はプラスチックの子供用ナイフを用意しました![]()
じゃんけんで切る順番を決めたりして、手際良くどんどん切っていきます。
切った果物を大皿にまとめていきます。
これからいよいよ盛り付けをしてサイダーを入れていきます!![]()
みんなが同じ量を食べられるように考えながら盛り付けをしてくれています![]()
いままでのクッキングイベントではチョコソースなどのトッピングを
他のお友達の分も考えながら使ってもらいましたが、
今回はフルーツポンチをみんなで考えながら盛り付けしてもらいました!
最後にみかんをトッピングしてサイダーを入れて完成~![]()
![]()
![]()
いただきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みんな大喜びで食べていました!
少しでも涼しさを実感できていたらいいなぁと思います![]()
暑さもまだ続きそうなので元気に乗り切ろう![]()
![]()


















