10月22日(木) ☆toiro根岸☆
みなさん、こんにちは
toiro根岸です![]()
今回のイベントは、ミニ運動会 第3弾は
玉入れ
をやりました
最初は「えー、玉入れぇ」と あまり乗る気じゃなかった子どもたち

でも、やり始めると「わー、ヤッター」
あちこちから歓声が聞こえてきて、みんな大はしゃぎで楽しんでいました

カゴに入った玉をみんなで一緒に「1、2、3、…」数えて
全部で3回戦を楽しみました


今回はそんなミニ運動会の様子をお伝えします
まず最初にルールの説明です。
「うん、うん」みんな静かに聞いてますが、
このあと競技が始まると…
競技開始

始まると今まで静かだった子どもたち 「わー!」「きゃー!」

玉を持ってカゴをめがけてシュートのア・ラ・シ
カゴを持ってる職員も玉を当てられタイヘンです
そんなことお構いなしに投げつける子どもたち
そんなこんなで一回戦終了

嵐のような玉入れが終了
お楽しみの玉数え
「1、2、3…」みんなで大合唱

そんな楽しい玉入れを3回戦やっちゃいました
そして、あっという間に時間が過ぎて
次はおやつの時間です
食いしん坊集まれー
お腹空いたね

お・ま・け




