11月13日(金)☆toiro仲町台☆ ものづくりweek part③
こんにちは
放課後デイサービスtoiro仲町台です



いよいよ最終回

今回何を作るかというと・・・
なんと
街
を作ります





お店、道路、駅、線路など様々なアイテムを駆使しながら、
自分たちで街をデザインしていきます

想像力をフルに働かせなければ、素晴らしい街を作り上げることはできません

toiroデザイナー養成学校・仲町台校の優秀な生徒たちは、
果たしてどんな街をデザインするのでしょうか

~~~
街を開発するにあたり、発注元からいくつが条件が提示されました

生徒たちは、これらの条件をすべてクリアしなければなりません

「先生の家は、高層マンションだよ!」
なんと、先生のおうちを駅隣りの高層ビルに作ってくれました

「この魚屋はまだオープン前だから・・・」
工事中の様子を見事に表現しています

「この電車、直してください!」
車両整備工場のおじさん(おにいさん)に、電車の修理を依頼しています

「神社は昔の雰囲気があるところに・・・」
レトロな家屋の並びに神社を建立しています

そして、作業すること数十分・・・

すごーい



電車の止まっている様子が何ともリアルです

子どもたちの素晴らしいアイディアで、見事な街が誕生しました

~~~
今週は、芸術weekとして“想像すること”や“表現すること”を思う存分楽しむことができました

さあ、次は何して遊ぼうかなー












