11月25日(水)☆toiro仲町台☆ 小麦ねんどを作ってみよう
こんにちは
放課後デイサービスtoiro仲町台です

ちょっとお腹空いたから

メロンパンでも食べながらブログの更新しようかな

~~~
こねこね、こねこね・・・
おや、何をこねてるのかな

どろどろ・・・
ちょっとお水いれすぎちゃったかな



ドン!ドン!
何やら、少しずつまとまってきました

ぬるぬる・・・
ここで、油を投入してさらに混ぜます

こねこね、こねこね・・・
さらに食紅を投入し、ひたすらこねます!



まあ
何て美味しそうなメロンパンでしょう




(冒頭のメロンパン、実は子どもが作ったねんど作品でした
)

小麦粉を使った“ねんど遊び”の様子でした





~小麦ねんどの作り方~
①小麦粉を用意する。(ねんどの原材料)
②水を足して混ぜる。(ねんどの形を整える)
③油を足して混ぜる。(滑らかな手触りになる)
④食紅を足して混ぜる。(着色する)
⑤造形遊び。(できあがったねんどで自由に遊ぶ)









