♪1月11日♪toiro戸塚
新年を迎え、
やっぱりお正月っぽいことをしたい
そこで


遂にtoiro戸塚はちょっとしたツテから
本格的な『杵』と『臼』をお借りすることができました
やったーーー


ということでお餅つきをしましたよーーー
お餅だけだと少し寂しいので…
寒い季節といえばこれ
豚汁も作っちゃいましたー
まずは豚汁作り開始
女の子達は慣れた包丁さばきで野菜をカット
男の子達はお肉を担当
力強く(?)刻んでいきます
笑
戸塚の子たちは頼りになりますね〜
としみじみ思っているうちに
具材はどんどん鍋奉行の元へ
豚汁を煮込んでいる間に
いよいよ餅つき開始


炊飯器で炊いたもち米を、
まずは手早くついて
あとはみんなで協力してガンガンつくぞーーー



びょーーーん


と伸びて、徐々にお餅らしく姿を変えていきますね
どうなってんだろ
(笑)
出来たてのお餅に
きな粉、あんこ、のり醤油、
をお好みでトッピング
ほら
美味しそうでしょ
今後も楽しいイベントたくさん探して行きます


toiro戸塚
HPなどをご確認いただき

各教室までお気軽にご連絡ください















