1月13日 ☆toiro南林間☆
早速ですが、みなさんは
『 お正月 』
というと何を想像しますか![]()
おせち・・・![]()
お雑煮・・・![]()
エビの丸焼き・・・![]()
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 食べ物ばっかりやないかーい
<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
・・・という正月太りに刺さるツッコミは置いておき
笑
今回は『お正月遊び』の様子を
お伝えいたします![]()
お正月遊びも色々ありますが
torio南林間の子どもたちが取り組んだのは
福笑い![]()
だるま落とし![]()
カルタ![]()
3種類のゲームです![]()
それぞれのブースをまわり
好きな順番で楽しみます![]()
福笑いは
と
の2つを用意!
で ・ す ・ が
顔のパーツは
ブタの鼻や牙のはえた口など
何種類も用意しました![]()
ぶたわんこ、結構可愛いですよね![]()
![]()
ちなみに
職員も挑戦しましたよ![]()
結果はまぁ・・・
子どもたちのにやつきスタンプでお察しください(笑)
続いて、だるま落としは
教室にある積み木を重ねたので
四角型と丸型がバラバラです![]()
これが意外と難しい![]()
![]()
それでも子どもたちは諦めずに挑戦し
最後のだるままで落とし切っておりました![]()
最後に紹介するのはカルタです![]()
「犬も歩けば棒に当たる」など
ことわざがイラストになって描かれています![]()
最初は
『手はお膝の上』
だんだん
枚数が少なくなってきたら
『手は頭の上』
『取れた人は足し算の計算』
『裏返しで残りの文字を記憶する』
などルールがどんどん足されていきます![]()
『福笑い』・『だるま落とし』・『カルタ』
どのゲームにも
みんな
真剣
& 笑顔
で取り組むことが出来ました![]()
いやぁ~
楽しいお正月だったね![]()
今月も体調に気をつけて
元気にみんなで過ごしていこう![]()
















