1月22日 ★☆★toiro日吉★☆★
こんにちは!
段々にぎやかになってきた日吉にて、
今日も子どもたちに負けじと
若さと元気でお仕事しています、
猪股(いのまた)です![]()
まだまだ”色”のついていない、日吉のトイロ。
今すでにここで遊んでいる子・これから増える子にも、
のびのびと自分たちを表現できる場所にしよう。![]()
一人ひとりの思いや感情、考えを。![]()
一人ひとりのことを尊重・発揮していきたくて。![]()
![]()
私たち職員は、子どもたちとともに一つの挑戦を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
試みています。![]()
![]()
![]()
![]()
それは、日吉のシンボルになる予定な
壁面アート
を作ること、です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『フリーアート』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絵の具のよごれ 対策![]()
大きなビニール袋を変形・合体![]()
ガ●ダムのように、うきうき
そわそわ
で装着![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完了![]()
子どもたちが制作で
使ったものは、というと。。。
筆
書く
・弾く
・飛ばす![]()
ハケ
ローラー
風船
おもちゃ(ブロック)(ミニカー)
スプーン・
フォーク・
食器のおもちゃ
ストローで吹く
発泡スチロール
そして、、、
自分の手
、足![]()
![]()
![]()
活動 風景![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今しかできないこと![]()
![]()
![]()
日吉でしかできないアイデアと柔軟性![]()
![]()
日吉の子どもたちでしか出せない”色”![]()
そう、個性はまさに”トイロ”ですからね![]()





