☆1月11日(月) toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
とても寒くなってきましたね
子どもたちは「寒い」と言いながら、元気いっぱい
 
 
今日は市電保存館に行きました
toiro根岸からは徒歩で行けるほど、近くにあるんです
みんなで元気よく出発  すぐに市電保存館の門が  市電保存館に入ると、みんな大はしゃぎ  色々な電車に乗り込みます
電車に乗るとさっそく運転席へ
運転手になりきり「出発っ」
乗客もたくさんい ...
1月11日(月)合同餅つき☆toiro鳥が丘☆
    こんにちは?toiro鳥が丘です?
 
鏡開きの11日に行った餅つきイベントの様子をお伝えします
 
今回は本郷台、戸塚のお教室と合同で行いました
炊き立ての餅米が臼に入ると興味深々
    
 
本格的な杵と臼です
    
 
重い杵を持ってペッタンペッタン
指導員と一緒に
    
力持ちはひとりでもつく事が出来ました
 
お餅がビヨーンと延びていい感じになっています
 
 ...
♪1月10日(日)♪toiro戸塚
    こんにちは〜
寒さに負けずいつも元気なtoiro戸塚です
 
新年もあっという間に10日が過ぎました‼︎
早いですね〜
 
toiroと言えば楽しい外出が目玉です
今年初の外出は
『藤沢少年の森』に行ってきました
 
思いっきり遊ぶぞ〜  ブランコにすべり台の定番遊具  不安定な足場もへっちゃらです   
少し動き過ぎたかな…一休み  木が持ち上がったよ、見て見て  職員に担がれ ...
☆1月10日(日)toiro大船☆
  
こんにちはtoiro大船です
 
お正月モードも過ぎましたが、
今日もtoiro大船の子どもたちは
ゆったりと伸び伸び過ごしております
 
 
本日のイベント(1/9)は
「カレー作り」です
 
 
先ずは手順表を見てから料理開始
 
    
 
 
お肉とにんじん、玉ねぎ、じゃがいもを
お鍋の中でよく炒めます   
お鍋の中にお水とルーを入れて
グツグツ煮込みます
 
その間にお米を炊 ...
◎1月5日(火)、9日(土) toiro東戸塚◎
     
こんにちは!toiro東戸塚です
 
 
今週から学校が始まりましたね。
 
寒い日が続いていますが
 
頑張っていきましょう!
 
 
 
今回はお正月らしいイベントを
 
ご紹介します
 
2日間に渡って【書き初め】を
行いました。
 
 
 
本格的に半紙と筆を使って
 
自分たちの書きたい文字を
書いてもらいました。
 
集中して取り組んでおります。
       
迷わず筆を ...
♪1月9日(土)♪toiro戸塚
    こんにちは
toiro戸塚です
 
年が明け、気づけばあっという間に
1週間が経ちましたね
 
 
 
新年と言えばお正月遊び
 
 
ということで、、、
toiro式お正月遊び大会の開催です
 
 
 
 
定番遊びの凧揚げと
 
自分の体を使って
人間カルタを行いました
 
 
 
まずは凧揚げ
 
 
オリジナルの凧を持って全力で走ります?♂️
 
 
    
 
    
  ...
1月7日(木)8日(金)◇toiro青葉台◇
  
こんにちはトイロ青葉台です。
 
新年からとても寒い日々が続いていますが
子どもたちは元気に過ごしています。
 
さて2021年の干支はうしどしです。
トイロ青葉台ではそのうしどしにちなんで、
紙皿で作る「ゆらゆらうし」を作りました。     まず牛の模様となる黒い画用紙を手でちぎっていきます。
    
ハサミではなく手でちぎることによって自然な感じの模様になります。      
ち ...
1月8日(金)toiro根岸
  
年初めなので福笑い?を行いました。
 
お正月の遊びの一つでもある福笑い
普段はあまり目にすることはありませんが、
いつの時代にも子どもたちに大人気?
 
子どもたちは福笑いに興味津々です!
         5種類(おかめ・ひょっとこ・りす・ぞう・オムライス)の中から
自分のやりたい福笑いを選びます。
 
どれにしようかな~迷っちゃいます?
            目をつぶっても、つぶら ...
♪1月8日(金)♪toiro戸塚
    こんにちは〜toiro戸塚です
 
学校も始まり1月もあっという間に
1週間が過ぎ去っていきましたね
 
少しお疲れも見えてくるので
美味しいもの食べたくないですか
ということで今回はおやつ作りです
 
今日は何を作るかな〜     ででん
今回はみんな大好きドラえもんの大好物
どら焼きを作りました
 
まずはみんなで生地作り
   きれいに作られていきますね
 
生地が完成したら ...
toiro都筑ふれあいの丘★長坂谷公園★
        
*toiro都筑ふれあいの丘*
 
 
toiroの近くの長坂谷公園に行きました
 
ロープのアスレチックやすべり台など
たくさんの遊具で遊べる公園です
 
 
 
いろんなアスレチックを見て
みんなは遊びたくてうずうず…
 
一目散に自分が遊びたいアスレチックへと
全力で駆けて行きました=3
そんなに焦らなくてもアスレチックは逃げないよぉ~
 
 
足場が揺れるアスレ ...

 
 








