2月15日(月)、18日(木) ◇toiro青葉台◇
こんにちは

トイロ青葉台です



2月もあと少しで終わりですね



そして、春の陽気が戻ってきたと思ったら、冬の寒さになったり、、、と
安定しない天気が続いておりますが、子どもたちは元気いっぱいです

さて、今回のイベントは

「食育を取り入れた工作」





作成する内容は「ラーメン」です

材料は、紙皿、画用紙、黄色いペンとピンクのペン、スティックのりです

具材には、画用紙で作った海苔とほうれん草、玉子、ナルト巻き
を用意しました

作り方は、簡単です

まず、紙皿1枚を渡し、スープになる部分を貼りつけます

そして
黄色いペンで、麺を描き、具材を貼り付けます

具材を実際手に取って
「どこに、貼ろうかな
」


と色々考えて貼っていく子もたくさんいらっしゃいました

そして、紙皿の縁には、ラーメンの雰囲気を出す為に、
赤いペンで模様を描いている子もいました



今回作成したラーメンは、とても好評で、
ニコニコしながら作っておりました



また次回も、いろんな案を出して、楽しい工作を考えたいと思います
