2月21日(日) toiro南林間 イチゴ狩り
2月も終わりになり、
日によっては暖かくなってきました![]()
炬燵や厚手のコートと
お別れする日も近いですね![]()
今が旬な食べ物と言えば、
子どもたちが大好きなイチゴ。
toiro南林間では、
イチゴ狩りに行ってきました。
到着後にテンションの上がる子どもたち![]()
笑
その後農園の方が準備とともに丁寧に
いちごの摘み方を説明してくださいました![]()
しっかり話を聞いたら~![]()
いざ、出陣![]()
ミルクの入ったお皿を手に
いざ、イチゴ狩りの開始です![]()
それにしても、この広いイチゴ園。
迷子にならないかな![]()
丁度良い高さにイチゴが
なっていて良いですね![]()
こんなにたくさん
イチゴが取れました。
たっぷりとミルクを付けて、
がぶりと頬張ります。
とても大きなイチゴです。
一口で食べ切れるかな❓
実は、イチゴが苦手な児童も
いたのですが、新鮮なイチゴを
食べているうちにイチゴが
大好きになったそうです。
いちごが幸せな一日を運んでくれた外出イベントとなりました![]()
![]()
せいた苺園の方、
本当にありがとうございました![]()
![]()
toiro南林間ではこの他にも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡









