7月10日 toiro南林間
こんにちは、toiro南林間です![]()
段々と暑くなってきて夏本番に差し掛かってきましたが、
子どもたちは毎日とても元気に遊んでおります![]()
さて本日ご紹介するのは、先日行われた「toiroラボ」の様子です![]()
こちらのイベントは、実験を中心に様々なことに挑戦していきます![]()
今まで行われたものでは、「バズボム作り」「コップの中に虹をつくろう」「掴める水をつくろう」「ぷるぷる石鹸作り」「空気砲」などがありました![]()
沢山の実験を行なってきた中、今回挑戦したのは、「水中シャボン玉」です![]()
実験に入る前に、シャボン玉クイズをしました![]()
①シャボン玉は何で出来ているでしょう
②シャボン玉はなぜ虹色に見えるのでしょう
③シャボン玉を触るにはどうすればいいでしょう
この3問を三択にして問題を出したところ、、、
みんなが元気に手を挙げて答えてくれました![]()
全問正解の子もいたり、中には職員が三択を見せる前に答えを言って理由まで教えてくれる子まで![]()
最初は「水の中にシャボン玉なんて作れるの
」「絶対作れないでしょ~
」
などと半信半疑![]()
職員が実際にやっているところを真剣に見ています
実際に水の中にシャボン玉を作ってみると、「うわー!」「すげー!」などと驚いたようす![]()
今度はみんなの番です![]()
初めは上手く出来ずにいた子も、何回もやっているうちにコツを掴んできて上手に水の中に
シャボン玉を作れるようになりました![]()
次は色付きのシャボン玉です![]()
透明なシャボン玉でも大興奮でしたが、色付きのシャボン玉ができるともっと大喜びしておりました![]()
みんなの楽しむ姿が見ることが出来て職員もホッコリでした![]()
———————————————————————
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡





