8月1日(日)◇トイロ青葉台◇
こんにちは![]()
トイロ青葉台です![]()
夏休みも元気に過ごしております![]()
さて、今回は『スクイーズ作り』を行いました![]()
材料はたった2つ![]()
風船と紙粘土です![]()
作り方は簡単です![]()
風船の吹き込み口を指で広げてその中に紙粘土を細長くして入れていきます![]()
風船が膨らむ程度にたくさん紙粘土を入れると完成です![]()
紙粘土を細長くして![]()
紙粘土がくっついて中に入れるのが大変そうだけど…
頑張って〜![]()
吹き込み口を縛って、、![]()
完成したスクイーズに毛糸やモール、目シールでデコレーションをして手作り感満載の世界に一つだけのスクイーズを作ろうね![]()
どんなスクイーズが完成するかな〜![]()
個性的なスクイーズが出来たね![]()
モールと目シールでデコレーションして
赤とピンクの苺?を作ったり
オレンジ色の風船にオレンジ色の毛糸を巻いて![]()
これは何だろう![]()
どんぐりの完成です![]()
不思議な感触で完成後は皆んなムニムニと握っていました![]()








