8月10日(火)☆toiro川崎☆
こんにちは
toiro川崎です

あっという間に8月です

今回は夏休みの特別プログラムを
紹介したいと思います

まずは朝、到着したら宿題をします

みなさん宿題たくさんありますね

20年ほど前の苦い記憶が蘇ります。笑
全員が到着をしたら朝の会です

日直さんが司会をしてくれます

日直さんの他にも
【おやつ係】【机拭き係】
【洗い物係】などがあります

みんなで挨拶が終わったら
ラジオ体操→ぐるぐる行進→群読
の順で行っていきます

この群読というものは
みんなで声を揃えて発声することです
聞いているだけでも
いい刺激になります

最初は小さい声でばらばらだった声も
今では教室中に響く
大きな声になりました

ちなみにこちらの模造紙の文字は
スタッフの手書きです

達筆〜

そのあとは、オリジナルプリント
【toiroワーク】に取り組みます

こちらのプリントのイラストは
スタッフの娘さんが描いてくれました

かわいいイラストを見て、
子どもたちも楽しく学習できています

頑張って終わらせると
シールがもらえます

夏休み明けのシールの枚数に
今からわくわくな子どもたちでした

そして自由時間には、
個別に手先の運動もしています

みんなとっても上手です



夏休みも残りあとわずか

暑さに負けずに頑張っていきましょう

toiro川崎でした



※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方より許可をいただいております。