9月3日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは![]()
toiro本郷台です![]()
先日行ったプログラムの様子をお伝えします![]()
今回は子どもたちからのリクエストが多かった
スライム作り
スライムと聞いて子どもたちも大はしゃぎ![]()
プログラムを待ちきれない様子で
「いつプログラムするの?」
「今日は〇〇色で作る!」
と大盛り上がりの子どもたちでした![]()
まずはしっかり職員の説明を聞きます![]()
材料は
プラスチックコップ、洗濯のり、水、絵の具、ホウ砂、割り箸です![]()
今回は1人1人計りを使って
オリジナルスライム作りに挑戦してみました![]()
慎重に慎重に…![]()
プラスチックコップに洗濯のり50mlを入れて
さらに水50ml・好きな色の水性絵の具を入れたら割り箸でよーくかき混ぜます![]()
紙コップにお湯25mlとホウ砂を2g程度を入れて
よくかき混ぜたら
プラスチックコップに少しずつ加えて割り箸で混ぜ混ぜ![]()
段々粘り気ができて水分がなくなると
みんな大好きスライムの完成です![]()
ぷにぷに触感に、「気持ち良い〜
」と
思わずニッコリな子どもたち![]()
好きな色を混ぜていくと…
「茶色になっちゃった
」との声(笑)
色の勉強にもなりました![]()
ホウ砂を入れすぎて
スーパーボールのように硬くなってしまうと
「もう1回作る!」
「次はホウ砂を少なめに入れてみよう!」
などと前向きに2回目のスライム作りに挑戦![]()
見事2回目は成功![]()
失敗しても怖くない![]()
成功させるために前向きに挑戦していくことが
大切だとスライム作りを通して学んだ
子どもたちでした![]()
またみんなで作ろうね![]()
![]()
毎日元気いっぱいの![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき



各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービスtoiro![]()










