9月19日(日)◇トイロ青葉台◇工作
こんにちは

トイロ青葉台です✨
今回紹介するイベントは工作です
手作りプラネタリウムを作りました
作り方は、まず黒い画用紙に穴あけパンチで穴をあけます
パチン、パチンとリズムよくあけてくれていました
穴を開けた後は、カラーセロファンを糊で貼ります
ペタ、ペタ
沢山ありますが最後まで頑張ってくれた子どもたち
貼り終えたら、両面テープを剥がして…
円錐状にくっつけます
貼り付けたら部屋の電気を消して、ブラインドを下ろします
「どうなるのかな?」とわくわくしていた子どもたち
懐中電灯を渡し、壁の近くで光らせて欲しい事を伝えると急いで壁の近くに行っていました
ピカピカ✨カラフルに光っていてずーっと眺めていたり…
スタッフと一緒に光らせて「すごいねー!」とはしゃいだり、楽しい時間を過ごせました
夜にお部屋で電気を消してやるともっと綺麗だとスタッフから聞くと「試してみよー!」と言う声も聞かれました
大事そうにリュックに仕舞って持ち帰っていたので、お家で試してくれていたら嬉しいなぁ
と思ったスタッフです
お家時間が長いこの頃ですので簡単に出来る工作、ご家庭でもお子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか
トイロ青葉台のプログラム、工作紹介でした