☆2021.09.26.torio新吉田☆ペットボトルロケットを飛ばそう❗️
こんにちは
いつも子ども達の楽しい笑顔が溢れる

toiro新吉田です

最近は台風
が来たり、
暑い日と涼しいを通り越して肌寒い日もあったりと、なかなか体調管理が難しい
毎日ですが、
寒い日は鍋でも食べて
あったまりたいなぁと思う今日この頃です


さて、本日は2021年09月23日(木)の、
「ペットボトルロケットを作って飛ばそう❗️」
のイベントを紹介していきますね


まずは、ペットボトルロケットのデザインをペンで描いてもらいました
みんな夢中になって描いてくれました


ボクはカッコイイロケットを作るんだ


ボクの方が遠くに飛ぶロケットなんだよ


できた❗️カッコイイ


宇宙までとべるかなぁ〜


さあ、太尾見晴らし公園でロケット発射だ‼️
の前に、公園遊びだ


ジャングルジム楽しい〜


ブランコ、いぇ〜い


公園遊びを満喫
していたら、
ロケットの発射準備が整いましたよ


まずは、水をペットボトルに入れて…。
次に、ペットボトルに栓を取り付けて…。
おや❓これは見覚えが…⁉️
自転車の空気入れだぁ


狙いを定めて…。
踏んで❗️踏んで❗️
空気を送るんだぁ〜


僕も飛ばすぞ〜


僕は月まで飛ばすよ


楽し過ぎるぅ〜


たくさん遊んで、
子ども達のおかげで、
今日も最高のイベントになりました
楽しい時間はすぐに
過ぎていきます

気がつけば、
もう帰る時間なんてことも
楽しい教室になるように
スタッフ一同、準備をして
みんなを待っています















