☆10月20日(水) toiro二俣川 vol.16☆
こんにちは
放課後デイサービス
です
10月に入っても暑い日が続く…
と思っていたら急激に寒くなりましたね

気温差で風邪など召されませんように
今回はフォトフレームを作ってみました

リボンを付けた壁掛けタイプです
![]()
今回使用した材料はこちら![]()
![]()
牛乳パックは1つにつき1本半使用しています。
①半分に切って中央に写真が見える程度の穴を開けたもの、
②半分に切っただけのもの、
③①と幅を合わせコの字に切ったもの
の3パーツを作ります。
④のプラ板は①よりもやや大きめに切っておきます。
①は飾り付けをしてから最後に貼り付ける為、それ以外のパーツを合体
下から②→③→④の順に貼っておきます。
ここまでは先に職員が用意しておきました![]()
子どもたちにはフレーム部分の
飾り付けをしてもらいました![]()
1番にペンを選ぶお絵描き好きなお友達![]()
![]()
反対に「絵は苦手
」と言いながらも
モールやシールで飾り付けるお友達![]()
![]()
それぞれ違う材料を使いながら
真剣に取り組んでくれました![]()
枠の飾り付けが終わったら
先に作っていた部分とリボンをまとめて合体![]()
それぞれ個性的で素敵な作品になりました![]()
ボンドを使用しているため乾かすのに
少々時間が必要です。
モールをたくさん使用したお友達は
「ちゃんとくっつくかな…?」
と不安そうでしたが翌日には
しっかりくっついてくれていました![]()
![]()
二俣川にはお絵描きや工作が好きな
お友達が増えてきたため、
今後も楽しい工作イベントをたくさん
考えていきたいと思います![]()
![]()
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
見学や体験随時受け付けております![]()
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
toiro二俣川
(045-465-4926)![]()
放課後デイサービスtoiro
HPはこちら![]()





