☆10月15日☆toiro茅ヶ崎☆へび鬼
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
肌寒い秋の季節がいよいよやってきました
toiro茅ヶ崎では10月15日のイベント『ゲームをしよう』 でへび鬼をしました
まず2つのチームに分かれ、
すずらんテープで作った道の両端にチーム毎に並びます
スタートの合図に合わせ、それぞれのチームから1人がテープの上を歩いて行き相手の陣地へと進み、相手と対面したらじゃんけん
じゃんけんに勝っ ...
10月15(金)toiro百合丘
こんにちは
toiro百合丘
です
夏も終わったとはいえ、
秋晴れの清々しい日には
スカッとサイダーを飲みたくなります
そんな子供達のリクエストに答えて
今日は
サイダーゼリー
です
作り方は簡単です
【材料】サイダー・砂糖・食紅・寒天
①サイダーの氷をあらかじめ作っておきます。
②サイダー・食紅・寒天・砂糖を耐熱容器に移して
1分チンします。
③チン ...
☆toiro新吉田☆10月12日
昨日はとても暑かったですが、
今日はとても涼しく、
過ごしやすい気候ですね
気温が上がったり下がったりするので、
体調に気をつけて行きたいですね
さて、今回はご紹介するイベントは
残暑厳しい10月11日に行った
「ドライアイス実験
」です
まずはみんなに、
「どうなるのでしょう」クイズ
に答えてもらいました その後、クイズの正解が何なのか、
実際にみんなで実験をして確かめました
実験1では、 ...
忍者修行でござる!!
こんにちはtoiro相模原です
本日紹介するイベントは、
室内遊び「忍者修行」です
5つの修行を行います
果たして、みんな忍者に慣れたのでしょうか
最初の修行は、もぐりの術
ペットボトル2本の間に付いた紐の下を通り抜けます
みんな上手にスイスイと通れました
次はジャンプの術
トランポリンを3回跳びます
高く飛べるかな~
次はドロンの術
段ボール迷路を進んでスーパ ...
☆10月8日(金)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
もう秋ですね〜
お芋がおいしい季節ですね
toiro日野第一教室のプログラムは
スイートポテト作りです
さっそく作っていきましょう
袋の中にさつま芋と牛乳、
お砂糖やバターを入れて
丸く成形していきます
上手に丸くすることが出来ました
ホットプレートで焼きます
まだ焼けないかなぁ〜
美味し ...
10月14日 toiro新吉田
ようやく気温も下がり、
秋を感じられる季節になってきました。
天高く馬
肥ゆる秋となり、
こどもたちの食欲も旺盛です。
今日のイベントはtoiro駄菓子屋さん
好きなお菓子を
決められたお金【100円】の中で
選ぶのが目的です。
そうなのですが、
今回は特別にお金
を増やす
チャレンジがあります。
その名もインベーダーゲーム
!
スタッフが的を背負い ...
10月12日(火) toiro百合ヶ丘
toiro 百合ヶ丘
皆さんこんにちは
toiro百合ヶ丘です
10月に入り暑い日や寒い日が交互に来ているので体調を崩さないように皆さんお過ごしください。
それでは今週の百合ヶ丘の様子をご覧ください
今回のイベントは、
「お買い物」
です
子供たちと一緒に近所のスーパーでおやつのアイスを買いに行きました
いざ出発
どれにしようかな〜
5分ほど悩 ...
10月12日(火)☆toiro西谷☆
こんにちは
皆さま、お元気ですか もう10月も半ばになろうというのに、暑い日もまだまだ続きますね~
toiro西谷には元気なお友達がたくさんいるので秋とは言え汗だくになって遊んでます。
中には『シャワー浴びた』なんていうくらい汗をかいているお友達も
でも、日中は気温が高い日もありますが朝晩はだいぶ涼しくなってきてキンモクセイの香りも秋を感じさせてくれますね
今回は秋と ...
10月10日(日) ☆toiro根岸☆ 鈴カステラ作り!
こんにちは☆ toiro根岸です♪
朝晩とても涼しく、秋を感じるこの頃ですね!
みなさん、寒暖差に気を付けて元気に過ごしてくださいね
今回のイベントは、鈴カステラを作りました。
いっぱいお砂糖がまぶされた鈴カステラは、、、
たまらなく美味しいですよね!
定番の鈴カステラと、みんなが大好きなチョコソースを
かけた2種類を作りました♪
カステ ...
10月2日 アイロンビーズ☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
本日はアイロンビーズを行った
1日をブログでお伝えします
まずはアイロンビーズの説明です!
事前にスタッフにアイロンビーズで作りたいものを
伝えていて、みんなワクワクです
説明を聞いたら始めます
みんな好きなキャラやイラストを作り上げようと真剣ですっっ
時に黙々と・・・
お友だち同士でおしゃべり ...