11月16日(火)紙皿フリスビーを作ろう toiro百合ヶ丘
こんにちは☆![]()
toiro百合ヶ丘です![]()
日に日に木々の葉が色づいてまいりました
最近は青空の日が多く
気持ちの良い日が続いていますね〜![]()
今日のイベントは
紙皿フリスビー![]()
いつもの紙皿がフリスビーに変身❗️![]()
子どもたちにわかりやすいように、
このように作り方の順番がわかるものを
作ってみました![]()
⬇️
紙皿を2枚用意して、1枚は丸く切り抜きます。
今回は切り抜いたものを用意しました![]()
ドーナツ型になった方は好きな色の折り紙を切って
ペタペタ貼っていきます。
「オレあおがいいー」![]()
「わたしはむらさきー」![]()
好きな色の折り紙を選んで
次に丸い部分に自由に絵を描きます![]()
最近ハマっている
星の子カービー
丸いお皿はカービーの丸い形にピッタリ![]()
どう?
かわいく描けたでしょ!![]()
できたら2枚の紙皿を合わせてホチキスで留めます。
念のためホチキスのウラには
セロテープを貼っておきました![]()
フリフビー完成![]()
![]()
さっそく飛ばしてみよう!
あれ、とばない![]()
もう1回ちょうせん![]()
お〜![]()
![]()
![]()
とんだ~![]()
![]()
![]()
こどもたち大興奮!![]()
これがホントに思いの外よく飛ぶんです
?
皆さんもぜひ
作ってみてくださいね〜![]()
![]()
見学や体験は随時受け付けております![]()
ホームページなどをご確認のうえ![]()
各教室までお気軽に連絡ください![]()
ご連絡お待ちしております![]()
放課後デイサービスtoiro![]()







