11月18日(木) toiro相模大野 part29☆彡
こんにちは
toiro相模大野教室です
秋も深まり、朝はとても寒いですね
布団が恋しくて恋しくて、ついつい寝坊してしまいます...
布団は罪深いですね
夕焼けがいつもより綺麗に見える時季になってきました
職員は先日、夕暮れを見に海まで行ってきました
秋の空は他の時季に比べ
空気が程よく澄んでおり
夕焼けの光が空に上手くなじむ時季なんだそうです
秋はたくさん夕焼けを見ましょう!
さて、余談はこれくらいにして
そんな寒さにも負けない強い
相模大野教室の子どもたちを今日も紹介していきたいと思います
今日紹介するイベントは、的あてゲームです!
的あてゲームをどんな感じでやろうか迷っていた某職員...
そうだ!あれをやろう!
皆さんは【ボッチャ】というスポーツをご存じですか
ヨーロッパが発祥地で
重度脳性麻痺者や同程度の四肢重度機能障がい者のために
考案されたスポーツでパラリンピックの正式種目にもなっているボッチャ
ジャックボール(目標球)と呼ばれるボールに
ボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして
いかにジャックボールに投げたボールを近づけるかを競うスポーツです
厳密には、ちゃんとしたルールがありますが
相模大野verとしてルールを変えて行いました
このボッチャフィールドを使ってイベントを行います
1番近い球に3点
2番目は2点
3番目は1点
+1点ゾーンにボールが止まっていると1点加算
-1点ゾーンに止まっていると-1点
もう1球投げれるゾーンにボールが止まると追加で1球投げる
投げるのも良し、転がすのも良し、ボールを蹴ってジャックボールに近づけても良し
相模大野教室では、色んなお子様が来所されているので
せっかくなら皆でイベントに参加して欲しい楽しめるイベントにしたい
という事で今回はその様子をお伝えしたいと思います
ボッチャは対戦形式で行うので
職員が青チームとピンクチームに分けて
チームリーダーとボールを投げる順番を
お子様たちに決めてもらいました
『俺がやる!』『○○さんにリーダーをお願いしよう!』
『私が1番が良い!』『俺、最後が良い~』などどチーム内で
お子様同士が決める事で関りに繋がります
準備が出来たところで試合開始
各チーム、慎重にボールを投球していきます
思ったところに行かなかったり、相手チームのボールに当たらなかったり
逆に強く投げすぎてしまい、フィールド外にボールが出てしまったり
投げてみるとわかるこの難しさ
何事も加減って必要な物なんですね
こちらのお子様は、1球目にしてジャックボールの隣に
ボールを付けるファインプレー
思わず出たガッツポーズ
相手チームもまだまだ負けない!と頑張ります
ですが、みんなボールを投げ切ってしまい1試合目終了
負けてしまったことで
負けず嫌いなお子様は
ちょっぴり拗ねちゃって『もうやらな~い』と
2試合目があるとわかると、すぐに準備に取り掛かってくれたお子様も
いざ、2試合目開始!
1試合目負けてしまったチームは今度こそ勝てるといいね
勝ったチームは2連勝できるかな
1試合目とは打って変わって、今度は慎重に投げてみるお子様たち
慎重に投げると、ボールが思ったよりもフィールドに近づかなくて
納得できないお子様も
んー力加減ってやっぱり難しいね
大きく振りかぶってからの
慎重に転がします。(笑)
いい意味で期待を裏切ってくれる投げ方で
皆の興味と視線を集めていました
肝心のボールは中々良いところまで伸びてくれました
みんなで盛り上がれたイベントでした
その反面、お子様たちから『ルールが良く分からなかったよ~』という声や
『負けるの嫌だからやらない』との声が聞こえました
ルールはともかく職員の声掛けやフォローは
丁寧かつ端的に伝える事が重要なのだと
再認識することが出来ました。
お子様にとっても職員にとっても、学びの多いイベントになったかと思います
次回、開催されるときはより楽しめるように
職員も日々努力していきます
小田急線【相模大野駅】北口より
相模大野教室までのアクセスはこちら
神奈川中央交通バス
相05系統 大野台・淵野辺公園経由 相模原駅南口行
相25系統 相模原駅南口行
大15系統 上溝行
大53系統 北里大学病院・北里大学行き
バス約9分
バス停「東通り」より徒歩約1分
042-702-9327
スタッフ一同お待ちしております