☆2021.11.21☆ toiro新吉田
11月も中頃になり、
日に日に寒さが増してきましたね

風邪も流行ってきているようです

手洗いうがいだけでなく、
防寒や乾燥対策にも
力を入れていきたいですね



さて、本日は11月18日に行ったイベント


の様子をご紹介したいと思います

光るスライム実験では、
まず洗濯糊と水を混ぜ合わせます

みんな「つかれたぁ〜」と
言いながらもスライムを作るべく
一生懸命沢山まぜまぜしていました



そして、次は「ホウ砂」を入れていきます

ホウ砂を入れた瞬間
一気に液体が固まっていきます

みんなこれにはびっくり



その後、光を貯めることができる
不思議なパウダー

をスライムに入れて、
手でこねていきます🤲

こねこねこねこね、、、
沢山触感を楽しんでいました



これで完成、、かと思いきや

最後にみんなの大好きなキラキラ
を

選んでもらいました

そして、スライムの中に入れていきます

スライムがさらにキラキラしました

みんなテンションあげあげです

いい感じに混ぜ終えたら、
ついに完成

そして、
教室の電気を消すと、、、

ぴかーーーっ





みんなのスライムが光り輝きました



みんなから「おーーっ
」という


嬉しそうな歓声が聞こえてきました

光ったり、きらめいたり、
ぷにぷにだったりと、
スライムをたくさん堪能した
子どもたちでした



toiro新吉田では、今後もさまざまな
実験、調理、工作など
イベントを行っていきます

みなさまのご参加、
お待ちしております
