11月30日 ☆toiro南林間☆
こんにちは![]()
toiro南林間です![]()
本日は11月30日のイベント
【フラフープ遊び】の様子をお伝えします![]()
今回のイベントのテーマはずばり!【協力】です!
みんなで協力して出来る遊びを用意し、
声を掛け合ってゲームをクリアしていきます!
まずはみんなで輪を作ります![]()
ただ「みんなで輪になってね」だけだと
「自分はどこに行けばいいのか」 がわかりにくいですが、
「みんなで手を繋いでまるくなろう」
と伝えると上手に輪を作る事が出来ました◎
輪を作ったら、まず1つめの遊び![]()
1つめは、フラフープを持って頭から足まで通します![]()
足まで通せたら、隣の人にフラフープを渡します![]()
![]()
貰った人も同じようにフラフープを頭から通します![]()
最初の人までフラフープが戻ってきたらゴールです![]()
上手に通してます![]()
1回できたら、今度はタイムを計ってやってみたり、
「さっきより早くできるかな…?」
と言ってやってみると何回か繰り返しても楽しめます![]()
次に2つめの遊びです![]()
さっきの遊びからさらに難しくなって、
今度は手を繋いだままフラフープを通します![]()
先生の話を聞いて、いざ挑戦です!
身体の柔らかい子は得意そう![]()
みんな思ったより上手に通っていきます…!
実は子どもたちが来る前、職員だけでテストプレイをしてみたのですが
職員よりも子供たちの方が上手かもしれません![]()
最初の人の所まで戻ったらゴール!!
みんな嬉しそうにぴょんぴょん跳ねています![]()
3つ目の遊びは、職員がもっているフラフープの中を
みんなでくぐっていきます![]()
2人ずつ、順番にくぐっていきます![]()
待っている人は後ろに並んで待ちます![]()
子どもの発達に応じて、高さを変えながら取り組みます!
時間のかかる子には、みんなで
「がんばれー!」と応援しました![]()
くぐり方は自由!
カエルとびをしたり
足から通してくぐったり
飛び前転をするアクロバットな子もいました![]()
最後に1人1本自由にフラフープで遊ぶ時間を作りました![]()
フープの中に入ったり
腰や腕で回したり
フラフープでなわとびをしたり…
自由にそれぞれの遊び方で楽しみました(^^♪
子どもの笑顔がたくさん見られた1日でした![]()
![]()
———————————————————————
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡











