★toiro大津★ 12月11日(土) 小麦粉粘土作り&遊び
いよいよ今年も残すところあと2週間ほどとなってしまいましたね![]()
一年があっという間に過ぎ去ろうとしています![]()
さて、今日のtoiro大津のイベント紹介は
『小麦粉粘土作り』
をしました![]()
まずは『つくりかた』が書いてある説明書を一つひとつ確認しながら読み上げます![]()
さあ読み終わったら早速作ってみよう![]()
ボウルに小麦粉をいれます![]()
お友達と半分ずつ協力し合って入れます![]()
続いて油と塩を入れます![]()
なんとなくここまでは料理をしているようですが、実は塩を入れることで腐食防止になるそうです![]()
![]()
次に食紅を加えて赤い粘土に仕上げます![]()
そのあとは水を加えてひたすらに捏ねて、捏ねて、捏ねる
すると、、、、
ジャジャ〜ン![]()
真っ赤な小麦粉粘土の出来上がり![]()
出来上がった粘土でみんなで遊びました
「持ち帰りしたい!」というお友達も居たのでジップロックに入れて持ち帰りました
-----------------
随時見学や体験を受け付けております!
各教室までお気軽にご連絡ください。
1階は『はやし内科クリニック』さん
『放課後デイサービス toiro 大津』は
ピオモンテビルの2階です![]()
神奈川県横須賀市
大津町 1丁目16-7
ピオモンテビル 2F
京急大津駅 6分
堀ノ内駅 9分
▷ 放課後デイサービス toiro ◁
-----------------








