12月16日(木)toiro相模大野 part33☆彡
こんにちは!toiro相模大野です![]()
![]()
気がつけば今年も後2週間程。
子ども達にとっては、クリスマス
にお正月![]()
楽しいイベントが待ち遠しい時期かもしれません![]()
さて、今回は、「忍者になろう
」の様子をお伝えします![]()
忍者になろうイベントは2部構成
part1では、手裏剣の修行
part2では、忍法隠れみのの修行をしました。
手裏剣の修行では、まずは手裏剣作りから![]()
みんな真剣![]()
もちろんできたら、投げます![]()
![]()
![]()
えい
や~~![]()
うまく狙えたかな~![]()
続いて、修行part2![]()
「忍法隠れみの」
音楽がかかっている間はみんな自由に動きます。
ダンスをしたり、激しく動いたりみんな自由な感じです。
突然音楽が止まって…
誰か来た![]()
![]()
さあ、忍法隠れみのの術![]()
急いで急いで![]()
おお![]()
![]()
背景の色とうまくマッチさせて壁と一体化しています![]()
お地蔵さんになりすましています![]()
こちらは、現代版二宮金次郎の銅像らしいです。
本の代わりにパソコンのキーボードを持っています![]()
発想がいいですね~~![]()
かわいい仏像たちも登場
日頃子ども達が、仏像の手がどんな形をしているのかよく見ているんだな~と感心。
石になりすましているお友達も
もちろん石なので、押されても動きません![]()
銅像なので、くすぐられそうになっても動きません![]()
今回の忍者修行は合格![]()
![]()
![]()
もっとやりたい![]()
![]()
![]()
修行が大好きになった子ども達でした![]()
toiro相模大野では、毎日楽しいイベントを企画しています![]()
お気軽にお問合せくださいませ![]()
![]()
![]()
相模大野教室までのアクセスはこちら![]()
小田急線【相模大野駅】北口より
神奈川中央交通バス
相05系統 大野台・淵野辺公園経由 相模原駅南口行
相25系統 相模原駅南口行
大15系統 上溝行
大53系統 北里大学病院・北里大学行き
バス約9分
バス停「東通り」より徒歩約1分
042-702-9327![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
![]()
![]()









