toiro都筑ふれあいの丘★羽根突き★
*toiro都筑ふれあいの丘*
今回もお正月
らしいイベント
羽根突きの様子についてお届けします

牛乳パックと割りばしで作った羽子板と
アルミホイルと花紙で作った羽根
を使って遊びます

羽根突きが子どもたちにとって
あまり馴染みのない遊びだったので、
スタッフがお手本を見せました



……ラリーよりも点数を取りにいっている
スタッフの大人げのなさが伺えますね

子どもたちも応援
して盛り上がっていたのでよし
(コラ)
スタッフたちがお手本という名の遊びを
少し満喫したところで
子どもたちも早速チャレンジ

ラリーが続く子同士では5点マッチの試合をしたり

、
難しい子たち同士では5回ずつ打ち合いっこ

試合の勝ち負けな苦手な子は一人打ちでの楽しみ方も
最初は羽子板に羽根が当たらず
苦戦している子
も多かったですが、
だんだんと上達している子もいました

自分から審判を申し出てくれる子もいて
羽根突きは大盛り上がり

「羽根落としたら〇〇さん(スタッフ)の顔に落書き
するんでしょ
」
と子どもに言われたときは冷や冷やでしたが、
みんな元気にお正月遊びを満喫できて
いろんな意味でスタッフはひと安心です

???
みんなの自立サポートに向けて
都筑ふれあいの丘スタッフは
今日も全力疾走です![]()
???
夢中になれる遊びをみつけて
toiro都筑ふれあいの丘


