toiro南林間 第二教室 ~part7~ 1月21(金)
こんにちは![]()
toiro南林間 第二教室です![]()
朝晩と寒い日が続きますが、日中にはお日様が暖かく感じる日もありますね![]()
感染症など、まだまだ気を付けないといけない事ばかりではありますが、
子どもたちは今日も元気に過ごしています![]()
さて、今回のイベントは
【感覚統合遊び】です![]()
感覚統合遊びとはバランスをとる感覚、ジャンプをする感覚、回る感覚など遊びを通して
様々な感覚を体験しそこからたくさんの気付きに繋げていくプログラムです![]()
第二教室では
【細い足場を渡るバランス】【バランスボールを押し合い踏ん張り】
【回転イスでグルグルと回転】【天井から吊るした風船にジャンプでタッチ】
【新聞をパンチやチョップで破る】
コースを作り子どもたちみんなで楽しんでいます![]()
余裕余裕
とスイスイ進む子もいれば、慎重に慎重に…と子どもたちひとりひとりの様子が見られました![]()
バランスボールの押し合いではスタッフをどう押し出そうかと考え抜く子も![]()
不意打ち作戦や協力プレーなど様々な作戦を繰り出しスタッフと互角以上に競っていましたよ![]()
回転イスではしっかりと座ってグルグル回ります![]()
多めに回った子は「うひゃー」と言って本人も周りのお友だちも大笑いです![]()
一番の人気コーナーは風船タッチです![]()
高さを調節して何回もTRYします![]()
助走をつけてみたり、片足や両足踏み切りなどたくさん工夫してタッチ出来た時の笑顔は見ているこちらも嬉しくなる素敵な笑顔でした![]()
新聞紙破りでは必殺技炸裂![]()
「オラのすべてをこの拳にかける![]()
」
と言わんばかりのとっておきの一撃で新聞紙を貫きました![]()
種目を変え遊びを深めていきたいですね![]()
———————————————————————
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡




