1月21日 toiro小田原 ☆ぼくたちの1週間☆
こんにちは![]()
放課後デイサービス
toiro小田原です
前回のブログ![]()
気が付けば2月も目前![]()
始まったばかりだと思った
令和4年も1か月が経過しますね![]()
冬休みも終わり
学校にも慣れ始めた
toiro小田原の一週間を
いくつかご紹介いたします![]()
火曜日
toiroのイベントの中でも
子どもたちに大人気![]()
おみせやさん![]()
toiroのお金を使って![]()
お買い物の練習をします![]()
自分の好きな100円分のお菓子を選び![]()
「これだと買えないや
」
「あと20円
」
金額を計算しながら
楽しそうにお買い物します![]()
toiro小田原ではブタメンが流行中![]()
木曜日
下校時刻は雪がパラパラ![]()
「外遊びいけるかな
」
そんな気持ちになりながら
toiroの教室に到着![]()
宿題をテキパキと終わらせて
公園に出発するまでの時間
お部屋の中で自由遊びをしました![]()
torio小田原では
『くみくみスロープ』
と呼んでいるこちらのおもちゃ![]()
どのお子さまにも人気で
想像力豊かにパーツを組み合わせて
迷路のようなコースを作ります![]()
スタッフに
「ボールちょうだい
」
と自分の好きな色のボールを手に
自分の作ったコースを
コロコロ転がるボールを見て
大喜び![]()
お片付けを完璧に終わらせて
車に乗り公園に出発![]()
風の音が出るハンドルを
力いっぱい回したり![]()
なが
い坂道をお散歩したり![]()
昔ながら
の井戸を発見![]()
「みずのでぐちふさいで
」
「もっとはやく
」
水道をひねれば水が出る時代![]()
平成生まれの子どもたちには
新鮮な光景のようです![]()
季節外れの水遊びにはなりましたが
新しい体験が出来て
貴重な経験になったね![]()
ランニングのタイムアウトにも挑戦![]()
「200mしかはしってない
」
「しんぞうがバクバクだ
」
自分の新記録を出そうと
頑張っていました![]()
金曜日
一週間も今日で終わり![]()
思い切り体を動かす日![]()
ということで
ストラックアウトと公園へ![]()
的をよく狙い
ボールを投げる![]()
自分の得点をスタッフと一緒に
書きながら大盛り上がり![]()
今週も子どもたちのたくさんの
笑顔に包まれた一週間になりました![]()
2月・3月
toiro小田原のイベント予定が
決まりましたのでお知らせします![]()
来年度ご利用の方向けの
見学・説明会等も行っております![]()
お気軽にお問合わせください![]()
では
皆様からの
たくさんのお問い合わせを
お待ちしております![]()
見学や体験も
随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください![]()
お話しだけでも聞いてみたい![]()
そんなお問い合わせも大歓迎です![]()
ConfortStage 1階
住所をクリックすると
マップに移動します![]()













