2月19日 toiro小田原 ☆カップヌードルミュージアムに行ったよ☆
こんにちは![]()
放課後デイサービス
toiro小田原です
「なんかちょっとあったかい
」
心做しか春の足音も
聞こえてくるこの頃![]()
『雨ならカップヌードル』
そんなお約束をして過ごした一週間![]()
「カップヌードルがいい
」
願いが通じたかな![]()
今日の天気は雨模様![]()
『カップヌードルミュージアム』
にしゅっぱーつ![]()
車の中では![]()
「ほんでよんだことあるよ
」
「いってみたかったんだ
」
たくさんおはなしをきかせてくれました![]()
到着すると
カップヌードルの歴史年表![]()
「生まれる前からあるんだよ
」
「しらなかった
」
カップヌードル生誕のシアター鑑賞![]()
「しずかにするんだよ
」
すっかりお兄さんだね![]()
カップヌードルが誕生した研究小屋![]()
「ねー、あそこにたまごある
」
よく気づいたね![]()
いっしょに笑ってしまいました![]()
『僕たちまで童心に戻れる』
そんな気持ちをくれる子どもたち![]()
『ありがとう
』
いよいよ
『世界にたった1つだけの』
カップヌードルをつくろう![]()
「ほんもののカップヌードル
」
「このきいろいもじ
」
『身近なもの』だからこそ
気づくことのできる『発見』だね![]()
ペンで絵を描いてカップをデザイン![]()
「じょうずにかけないもん
」
「まるくてかきづらいよ
」
「先生もお手伝いするよ
」
「上手にできたじゃん
」
スープと具材をチョイス![]()
「ぼく、たまごとネギと・・
」
決まったらいよいよ完成は近いゾ![]()
麺にカップをセット![]()
「あ
さっきのはんたいの
」
よく覚えてたね![]()
シアターで一緒にみたやつだよ![]()
『じぶんでつたえるよ
』
どんどん形になっていく
カップヌードル![]()
目をキラキラ輝かせながら?
完成が楽しみだね![]()
「ビニールがちぢんでくよ
」
「せんせいもみてごらん
」
『楽しい』『嬉しい』気持ちを
おすそわけしてくれる子どもたち![]()
完成したカップヌードルを
満面の笑顔で見せてくれました![]()
『できた
』の表情
見てる僕まで嬉しくなる![]()
ラッピングして仕上げ![]()
格段にキラキラ輝いて見えました![]()
同じように作る必要なんてない![]()
『キミが作ったもの』だからこそ
『特別』なんだよ![]()
十人十色![]()
子どもの数だけ
『個性』があっていいじゃない![]()
『
自分だからできること
』
『
キミにしかできないこと
』
たくさんあるよ![]()
これからも一緒に
いっぱい見つけていこうね![]()
放課後デイサービス![]()
toiro 小田原![]()
では
子どもたちの未来を一緒に創る
仲間を募集しています![]()
子どもが好き![]()
人と関わる仕事がしたい![]()
社会福祉に携わりたい![]()
子どもの成長に寄り添いたい![]()
ぜひぜひ一度お問い合わせください![]()
保育士・児童指導員![]()
教員免許・作業療法士![]()
心理士・介護福祉士![]()
児童発達支援管理責任者![]()
などなど
活かせる資格はたくさん![]()
未経験者・経験者の方も大歓迎![]()
あなたの力が子どもの未来を切り開きます![]()
では
皆様からの
たくさんのお問い合わせを
お待ちしております![]()
見学や体験も
随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください![]()
お話しだけでも聞いてみたい![]()
そんなお問い合わせも大歓迎です![]()
ConfortStage 1階
住所をクリックすると
マップに移動します![]()


















