3月12日(土)toiro相模大野 part44☆彡
こんにちはtoiro相模大野です![]()
ずいぶん春めいてきましたね![]()
教室の周りの道でもあちらこちらに、梅の花が咲いています![]()
赤や白、ピンクなどいろんな色の花を観てワクワクしちゃいますね![]()
さて、本日は夢の「マイカー作り」を行ったので、その模様をお届けします![]()
使ったのは、は・い・ざ・い![]()
そう、廃材です。
トイレットペーパーの芯、ペットボトルのキャップ、段ボールを半分にわけた物など
これらの材料で子ども達はどんなマイカーを作ったのでしょうか![]()
まずは、タイヤ作りから。
両面テープでペットボトルのキャップに段ボールを巻きつけながら貼り付けていきます![]()
続いて、トイレットペーパーの芯に穴をあけて、竹串をさして、タイヤを取り付けます![]()
車のボディの出来上がりです![]()
出来上がったところで、後ろにウィングを付けたり、
車に模様を描いたり、色を塗ったり、タイヤも色塗りしたり、マスキングテープで飾ったり。
車をかっこよく仕上げていきます![]()
最後に輪ゴムを通したら、なんと![]()
後ろに引っ張ったら自動で走り出す![]()
夢のマイカーの完成です![]()
かっこいいでしょ![]()
![]()
キャタピラが作りたいと
こんな車を作ったお友だちもいました![]()
子ども達の発想力、すごいですよね![]()
![]()
さて、素敵なマイカーで春の道へ![]()
![]()
どちらにお出かけしましょうか![]()
![]()
相模大野教室では、毎日様々なイベントを行っております。
是非お気軽にお問合せくださいませ!
相模大野教室までのアクセスはこちら![]()
小田急線【相模大野駅】北口より
神奈川中央交通バス
相05系統 大野台・淵野辺公園経由 相模原駅南口行
相25系統 相模原駅南口行
大15系統 上溝行
大53系統 北里大学病院・北里大学行き
バス約9分
バス停「東通り」より徒歩約1分
042-702-9327![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
![]()
![]()








