3/18 水時計作り
こんにちは
toiro鳥が丘です![]()
3月18日 toiro鳥が丘では
綺麗な見た目で時間を計れる
『水時計作り』
に挑戦しました
さっそく水時計作りを始めます![]()
まずはどんな水時計ができるかお手本を見せて説明します!
「上手に作れるかな?」
水に色をつける為に食紅を使って色付け![]()
どんな水時計が作れるのか楽しみ![]()
水に色が付きました![]()
「色がついたお水綺麗
」
水時計に入れるビーズや紙を選んでいます‼️
「なにを入れようかな❓」
選んだビーズや紙をペットボトルに入れていきます![]()
「入れるのが難しいけど頑張るよ
」
完成した水時計を一生懸命に振っていきます
「水と油が混ざって綺麗
」
水と油が分離するまで少し時間は掛かるけど
ペットボトルを振るのは楽しいし、時間も計れて大満足![]()
![]()
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
体験や見学も随時受け付けております。
HP等をご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡下さい![]()
放課後デイサービスtoiro![]()
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚










