4月10日(日)バスボムつくり☆toiro鳥が丘☆
こんにちはtoiro鳥が丘です
4月10日 toiro鳥が丘では
お家のお風呂に入れると綺麗な
『バスボム作り』
に挑戦しました
さっそくバスボム作りを始めます
まずはどんなバスボムができるかお手本を見せて説明します!
「上手に作れるかな?」
どんなバスボムが作れるのか、いざ実践
水に入れると、いっぱい泡が出て来た
「泡がいっぱいだその後の水も綺麗
」
バスボムに付ける色を考えながら、クエン酸と重曹をビニール袋に入れています‼️
「何色にしようかな❓」
選んだ色が全体について固まるように水を少し入れて揉んでいきます
「見て見て上手に固められたよ
」
二個目も作っていきます
「今度は何色のバスボムを作ろうかな
」

みんなが作ったのがこちらになります
みんな上手に作れています

乾燥させ、崩れない様にするため少し待ってもらいます
「ぼくの作ったバスボムちゃんと固まってくれるよね」
しばらくしてから崩れないように卵パックにバスボムを入れて
「お家のお風呂に入れるのが楽しみ」
完成した自分たちのバスボムがどんな風になるのかは
お家に帰ってからのお楽しみ
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
体験や見学も随時受け付けております。
HP等をご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡下さい
放課後デイサービスtoiro
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼