4月14日(木)☆toiro蒔田☆
こんにちは
toiro蒔田です
春とは思えないほどの猛暑から一転して
今日は雨模様ですね![]()
新学期が始まり
新しい環境での生活に身体を慣れせつつ
少しずつ疲れが溜まっているのではないでしょうか![]()
体調が第一です![]()
遊ぶ時は思いっきり遊んで![]()
休める日はとことん休みましょう
 が
筆者のモットーです![]()
さて今回は10日(日)に
天気も良く、イベントとして
野毛山動物園
へ行って参りました![]()
その様子を少しでもお伝えできればと思います![]()
お昼ご飯を食べてからの出発![]()
この後、行く動物園のために楽しみな様子が伝わってきます![]()
その影響か、みんないつもより食べるの早い気がします![]()
お昼ご飯を食べて、出発できる用意ができたら
皆で車へ乗り込みます![]()
toiro蒔田教室から車で約20分かからないくらいで動物園まで行けます![]()
ちょっとしたドライブですね![]()
動物園に到着して、まずは熊ゾーンへ向かいました![]()
ホッキョクグマは暑さの為か、展示中止となっていました![]()
その為、銅像のホッキョクグマとの記念写真になりましたが
子供たちはそんなことは気にせずに はい、チーズ![]()
![]()
わんぱくな子供たちは銅像のホッキョクグマに乗っていました![]()
(銅像に触れてもOKでした!)
よしよししながらのピース![]()
クマの両耳を掴んで乗っかっていますね~![]()
少し歩いて、今度はお魚さんやペンギンの展示ゾーンへ移動![]()
![]()
人とは違う種類の生き物がどんな風に過ごしているのか
興味深そうに観察されていました![]()
展示ゾーンを出るときは、ペンギンさんと握手![]()
生き物が少しは好きになってくれたかな![]()
少し、奥にいますがキリンも見ることができました![]()
最後に待ち構えていたのは
大きなライオンの像でした![]()
嚙まれない! と分かると
口に手を突っ込みたくなるようで…
それを見た、他のお友だちもみんな揃って
ライオンの口に手を入れていました![]()
本物のライオンにはできないことです![]()
暑いので適度に水分補給を取りつつ
動物園探索は終了となりました![]()
怪我無く楽しく過ごすことができてよかったね![]()
toiro蒔田教室では、土日も開所しております![]()
主なイベントは昼食作りや外出イベントがメインとなります![]()
もし、よろしければご参加ください![]()
??見学や体験随時受け付けております??
HPなどご確認の上各教室まで![]()
??お問合せくださいませ皆様のご連絡お待ちしております??

 












