☆7月24日(日)toiro根岸☆ 鶴間公園に行こう!
 こんにちは!toiro根岸です!
 
今回紹介するイベントは、「鶴間公園に行こう!」です
町田市にある鶴間公園にみんなでお出かけしました!
 
 
 
到着してすぐにお昼ご飯を食べました  この日は天候にも恵まれ、とても気持ちが良かったです
晴れた日にみんなで外で食べるお弁当はいつもより何倍もおいしく感じますね
 
 
お昼ご飯を食べ終わると、子どもたちはすぐに遊具の方へ!  すべり台をすべっ ...
♡7月24日toiro藤沢 第一教室♡
  
こんにちは
 
toiro藤沢 
第一教室です
 
 
 
暑い夏を
元気に乗り越えよう
ということで、toiro藤沢第一教室のみんなは
元気いっぱいに過ごしています
 
 
 
今日はとても暑くて汗ばむ陽気でしたが
 
途中で休憩したり公園で一休みして
 
みんなで頑張って
お散歩にでかけました
 
 
 
 
 
    
 出発〜
 
                
横断歩道だよー ...
☆7月23日☆toiro茅ヶ崎☆
                    こんにちは
toiro茅ヶ崎です
 
 
コロナウイルスの感染が猛威を奮っています
いつなってもおかしくない
それだけではなく、
熱中症にも気を付けていかなければなりません
出来る限りの感染対策と消毒の徹底はもちろん、
熱中症対策としてミストや小まめな水分補給、塩分チャージなどで
この暑い夏を乗り切っていきたいと思います
 
 
さて、toiro茅ヶ崎教室 ...
7月23日☆toiro小田原☆まちおかまでおやつを買いに行ったよ!
  
こんにちは
toiro小田原です
 
前回のブログはコチラ     『7月9日☆toiro小田原☆箱根 彫刻の森美術館に行ってきました!!』こんにちは~ toiro小田原です♪  前回のブログはコチラ↓ 『☆toiro小田原』こんにちは~ toiro小田原です  前回のブログはコチラ↓   『6月…ameblo.jp      
 
夏休みもはじまり、
暑さも厳しくなってきました
 
to ...
7月23日(土)●toiro大倉山●
  
こんにちは♪
toiro大倉山です☺︎
 
暑い日が続きますが、
みなさんいかがお過ごしですか?
 
先日『四季の森公園』で水遊びをしてきました✨
   初めのうちは
噴水の周りを歩いたり
水をピチャピチャ⭐︎
トイロから持っていった水鉄砲も大活躍??  「大人にはかけないでね!」
と、お約束していたのですが…  水風船も登場し…?  気づけば大人もしっかり
びしょ濡れになりました???
 ...
toiro南林間 第二教室 part32 7/23(土)
 こんにちはtoiro南林間です
 
7/23は、横浜の
カップヌードルミュージアムへ行ってきました
 
 
カップヌードルに関する展示や
安藤百福を紹介するアニメーションなどがありましたが、
 
なんと言っても一番のお楽しみは
【カップヌードルファクトリー】
 
世界に一つのオリジナルカップヌードルが
作れるんです
 
 
まず初めに、容器に自由にお絵描きしていきます
       
 
上手 ...
toiro都筑ふれあいの丘★ブルーベリ狩り★
  
*toiro都筑ふれあいの丘*  こんにちは
都筑ふれあいの丘です   
 
 
 
 
ブルーベリ狩りに行ってきました
広い敷地の中に色が濃く大きい実がたくさんありました
 
 
 
 
 
    
美味しいブルーベリーお土産に持って帰るぞ
    
 
 
これあげる美味しいよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    
 
 
ブルーベリーたくさん摘んだよ
    
 
 
今度は何のフ ...
7月23日(土)toiro秦野☆服部牧場☆
                  こんにちは 
toiro秦野です
 
7月23日は、服部牧場に行きましたのでその様子をお届けします
    
服部牧場に到着して最初にお迎えしてくれたのは
 
 \ こちら /
    
?羊?やポニーたちがいました
 
羊たちのおやつが購入出来るので購入しに行きました
 
どの動物にあげていいのか○✖️が書かれていたので確認します
 ...
7月22日(金)toiro愛川☆かき氷作り☆
    こんにちはtoiro愛川です
暑さも本番を迎え寝苦しい夜が続きますが、みなさんは大丈夫でしょうか
 
さてさて、今回は「夏」と言えばこれ
「かき氷作り」をご紹介します
シロップは「カルピス」「カルピス巨峰」「ホットレモン」です   
みんなご機嫌な様子です
スタッフも手伝いしてガリガリみんなで削りました  自分が食べる量だけ削ってもらいました
「腕が疲れた~」や「あと少し~」
などありま ...
7月22日 Toiro平塚 ☆チョコフォンデュ☆
    こんにちは
toiro平塚です
 
今回ご紹介するイベントは
「チョコフォンデュ」
 
久しぶりの調理イベントとなります
 
 
しかし、なんと材料が…
…足りない…!?
 
…と、言うことで、
代表メンバーでおつかいです
 
板チョコやお菓子、牛乳etc… 
みんなで力を合わせて
お買い物を達成
 
そしてお買い物の後は
いよいよメインイベント
チョコフォンデュの時間です
 
自分の好き ...

 
 








