8月28日(日) toiro蒔田
皆さまこんにちは
toiro蒔田です![]()
セミの声
と共に秋の虫の声
が聞こえてきましたね![]()
どんな虫
が鳴いているのでしょうか![]()
涼しい時間に草むらの中
を覗いてみる
のも面白いかもしれませんね![]()
![]()
さて、今回は宇宙
について 『はまぎんこども宇宙科学館』で学習・体験してきました![]()
みんな大好き外出イベント!![]()
しっかりとビブスを着てしゅっぱーつ
『はまぎんこども宇宙科学館』では、色々な体験ができました
ゴールの穴に入るようスタート位置を変えてみたり…![]()
「どの高さだと穴に入るかな?
」
高さ
を変えるとスピード
も違い、色んな場所からボールを落としてみました![]()
月面ジャンプ
を体験したり…
「ふわって浮くかな
」
普段のジャンプとの違いを楽しんでいました![]()
空間移動ユニットに乗って移動してみたり…
ちょっとドキドキ
したけど、楽しかったようです![]()
隕石
を実際に持ってみると…
見た目よりもすごく重くてびっくり![]()
![]()
スタッフでも持ち上げるのが大変でした![]()
ブラックホールに吸い込まれるボール![]()
ブラックホールにストン
っと入る時もあれば、周りをクルクル
と回りながら入る時もあり
とっても不思議![]()
![]()
手回しジャイロでは羽根の回し方
でボールが近づくか、離れるかを調査![]()
両方から回して力比べをしてみたり
![]()
ロボットの操縦を真剣に見学している姿はまるで科学者ですね![]()
![]()
浮いているボールをキャッチできたかな![]()
惑星ジムで宇宙飛行士になるためのトレーニング![]()

ハシゴを登ったり滑り台を滑ったり
たくさん鍛えて目指すは宇宙飛行士![]()

考えたり、身体を動かしたりして
たくさんの『楽しい』
と『不思議』
を体験してきました![]()
楽しく
遊びながら学べる
機会を
これからもたくさん作っていきたいと思います![]()
toiro蒔田教室は、土日祝日も開所しております
主なイベントは
昼食作りや外出イベントがメインとなります![]()
もし、よろしければご参加ください![]()
??見学や体験随時受け付けております??
HPなどご確認の上各教室まで![]()
??お問合せくださいませ皆様のご連絡お待ちしております??









