♧toiro日吉♧ 9月7日(水) ブリトー作り
みなさん、こんにちは![]()
toiro日吉です![]()
突然ですが…「ブリトー」をご存知ですか![]()
ブリトーは、トルティーヤという生地に具材を乗せて、巻いて食べるメキシコ料理です![]()
今回のイベントでは、トルティーヤの代わりに餃子の皮を使い、具材にはスライスチーズとハムを使用してブリトー作りに挑戦しましたよ![]()
その時の様子をお伝えします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は調理を始める前に、子どもたちに
「アレルギー」のお話をしました![]()
調理で大切な「衛生面への配慮」「他の人への配慮」をしてもらうべく、
“アレルギーは、食べる・触れると、痒くなったり発疹が出たり、命に関わる症状が出ることがある”
ということを学んでもらいました。
そしてそれを防ぐために、まず第一歩として
- 手や調理器具をよく洗うこと

- 清潔な手で作ること(体や床などをベタベタ触らない
) - 周りの人のことを考えて丁寧に調理する
など、今からすぐにできることを確認![]()
みんな真剣に耳を傾けてアレルギーについて学び、知ることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しっかりビニール手袋を装着し、いざ調理開始です![]()
まずは、餃子の皮2枚を水に浸します![]()
くっつかないように丁寧にお皿に広げ、8の形になるように重ねます![]()
スライスチーズとハムを半分にし、真ん中に乗せます![]()
餃子の皮を三つ折りにして、形は完成![]()
とっても綺麗にできました![]()
ホットプレートで焼き目をつけたら完成です![]()
早く食べたいなぁ![]()
いい匂いがしてきた…![]()
焼き上がったらお皿に分けて、お好みでケチャップをトッピング![]()
火傷しないようにしっかり冷ましながら、
思い切りかぶりつきます![]()
「おいしいよー
」
「おうちでも作りたい
」
と、喜ぶ子どもたちの声がたくさん聞こえてきました![]()
アレルギーについて学ぶこともでき、
おいしいおやつを作ることもでき、
またひとつ良い体験ができたのではないでしょうか
これからも![]()
toiro日吉の職員たちは![]()
子どもたちの心に寄り添い![]()
健やかで、のびのびとした育ちを![]()
いつも第一に考えていきます![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービス toiro日吉![]()
〒223-0061
神奈川県 横浜市 港北区 日吉7-3-17
第2ハイツ井上1階
TEL:045-548-5905
FAX:045-548-5906
ご連絡をお待ちしております![]()












