☆10月1日(土)toiro二俣川vol.62☆
こんにちは。

toiro二俣川

です!
今回は1日に行った
あんかけチャーハン作り
の様子についてご紹介いたします!
チャーハン作りは
二つのグループに分かれて
行いました!
まずはチャーシューを切るグループ!
包丁を使ってチャーシューを
食べやすい大きさに切っていきます!
初めて包丁を触るお友達も多く、
最初は緊張した表情で包丁を
握っていましたが…
何回か切るうちに慣れてきたようで、
熱中して細かく切ってくれました!
次はナルト?を切るグループです!
ナルトを細く切った後に
それを短く切っていきます!
長いナルトを探しては
とんとんと各自切ってくれました!
切り終わったあとは
卵を割ってよくかき混ぜます!
なかなかヒビが入らなかったり
殻が入ってしまったり…
少し苦戦しつつも
上手にパカッと割ることが出来ました!
職員が炒めたチャーハンにあんをかけたら
完成です!
自分達で切った具材がたっぷりの
トローリとしたあんかけチャーハンに
みんな大興奮!
「おいしいね!」「おかわりしたい!」
とニコニコしながら
楽しいランチタイムを過ごしました
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
見学や体験随時受け付けております
toiro二俣川 (045-465-4926)
放課後デイサービスtoiroHPはこちら