10月16日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは。
toiro本郷台です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます![]()
toiroはどんなところ?
どんな活動をしているの?
利用している児童はどんな様子?
などなど、
少しでも疑問・不安を解消できるよう
お伝えしていきますね![]()
今回は、
よこはま動物園ズーラシアへ行こう!
の模様をお伝えします![]()
よこはま動物園ズーラシアは、
地域・気候帯別に計8つのゾーンで構成されている広大な動物園です。
実は、東京ドーム10個分で、
横浜スタジアムでは17個分もあるんだそうです![]()
全て楽しむには1日では足りないかもしれませんね。
広大な敷地に、
ゾウ、ライオン、オカピ、チンパンジーなど
約100種、750点もの動物が展示されていて、
見どころがいっぱいなんです!
この日は全員揃い次第出発しました。
到着したら、まずは腹ごしらえ![]()
お弁当を食べて、エネルギーチャージです![]()
お腹が満たされ、元気が湧いてきたらいざ出陣![]()
入園ゲートをくぐると、
MAPをそれぞれGET![]()
行動班ごとに、
どこに行くか、何を見るか、どこで遊ぶか、
集合時間から逆算してコースを検討します。
広すぎてなかなか全部回れないかも〜![]()
優先順位を決める![]()
先の見通しを立てる![]()
とても大切なことをここでも学びます![]()
足をすすめると、最初にお出迎えしてくれるのがゾウさんです![]()
私たちが到着すると、ちゃんとご挨拶に歩いてきてくれたゾウさん![]()
こちらもしっかりご挨拶![]()
他にも、ライオンやヒョウ、オランウータンなど続きます。
園内の所々で、動物のオブジェがあったり、
アスレチックがあったりして、
飽きることを知りません![]()
今回は、10月ともあって、
ハロウィンの飾りも多く、
歩くだけでも楽しめるズーラシアです![]()
そして…、
オカピ
登場![]()
ここに来たら、観ておきたい動物の一つです![]()
順番に回っていくと、気がつけば集合場所とは反対側に![]()
残り時間も少ないから、バスで移動しよう![]()
これもまた子どもたちにとっては楽しみの一つです![]()
さすが広大な動物園。
本当に見どころがたくさんあって、
何度も来たくなります。
それぞれの特性を持った児童も、
いろんな角度から楽しむことができる場所ですね![]()
また一つ、素敵な経験を積むことができました![]()
毎日元気いっぱいの![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービスtoiro![]()















