12月16日(金) toiro蒔田 避難訓練
皆さん、こんにちは![]()
toiro蒔田です![]()
年末に近づき、2022年もあと少しですね!
クリスマス?や冬休みに大晦日など
イベントが今から楽しみですね![]()
冬は楽しいイベントが盛りだくさんです♪
ただこの冬の季節に
気をつけないといけないのが
火災事故
です![]()
防災も踏まえてtoiro蒔田では
避難訓練![]()
をしました
今回はベランダにある
避難はしごを使った
避難訓練を行いました![]()
まずは動画をみんなで観ます
しっかりと観ていますね![]()
火事になった時の避難の仕方を学びました。
また、今回は避難はしごの使い方も学びました
避難の仕方が分かったら
訓練開始です!
火災警報器の音が鳴ると
教室の中央に集まり
身をかがめていました![]()
防災頭巾を被り
ハンカチ等で口を押さえました![]()
みんなしっかりとできていました!
全員防災頭巾が被れたのを確認したら
ベランダに移動です!
全員で避難はしごを上から見ました![]()
toiro蒔田では初めての試みでしたので
今回は希望制にしました![]()
「ちょっと怖いけどやってみたい
」
「今回はやめておきます」
など子どもたちの声が聞こえてきました
今回の避難訓練で避難はしごから降りれたのは
5人でした!
スタッフが予想していた人数が
1~2名だったので
みんなとても勇敢でした![]()

ゆっくり慎重に降ります


女の子も挑戦していました![]()
残りの子は下から見学をしました![]()

素早く降りれるお友達もいました

訓練が終わった後に感想を聞いてみると
「怖かったけど頑張ったよ!」
「またやりたい!」
などの声が聞けました![]()
少しずつ避難はしごを使って
降りられる子が増えていけたらいいなと思います
とてもいい避難訓練ができました![]()
toiro蒔田教室では、土日も開所しております
主なイベントは昼食作りや外出イベントがメインとなります![]()
よろしければご参加ください![]()
??見学や体験随時受け付けております??
HPなどご確認の上各教室まで![]()
??お問合せくださいませ皆様のご連絡お待ちしております??









