12月28日☆toiro川崎第一教室☆
こんにちは![]()
![]()
toiro川崎第一教室です![]()
![]()
今回は
【ホッカイロを作ろう】
のイベントの様子をお届けします♨️☺️
寒いこの季節には欠かせない
\\ホッカイロ![]()
//
どんな仕組みであったかくなるのか…
一度は不思議に思ったことが
あるのではないでしょうか…??
ざっっくりと簡単に説明すると、、
鉄が錆びるときに発生する熱
を
利用しているのですΣ(・ω・ノ)ノ![]()
![]()
(本当にざっくり
)
“化学反応”や“化学式”なんて聞くと
すごく難しく感じてしまいますが![]()
![]()
実際には意外とシンプルな現象に
基づいてるだなあ…と
しみじみ思ってしまいました![]()
![]()
そんな「化学の力」がつまったホッカイロ。
材料は
・鉄粉
・食塩水
・バーミキュライト
※ホームセンターなどの園芸コーナーで
売られている土だそうです(・_・D フムフム
上記の材料を袋に全て入れて振ってくと
どんどん温かくなっていくのです![]()
![]()
![]()
バーミキュライトと食塩水を
まぜまぜ![]()
![]()
振る強さ?や量で差はありますが
ほんわかじわ〜っと
暖かかったです![]()
![]()
![]()
ふりふり〜![]()
![]()
材料を入れ終わると
それぞれ自分のカイロを握って暖をとり
寒い冬にもってこいの
ほっこりタイムとなりました![]()
※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方より許可をいただいております。
放課後デイサービスtoiro![]()
随時体験や見学も受け付けております!
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービスtoiro![]()
公式ホームページは
こちら


