1月8日(日) 横浜消防出初式に行こう☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
1月に入り、いよいよ冬本場、といった寒さですね
toiro鳥が丘では、冬休みもたくさんお出かけしました
今回は、横浜消防出初式に行った一日をご紹介します
コロナでのリモート開催が続き、
3年ぶりの有観客開催となった出初式です

人がたくさんいるから、しっかり付いてきてね~

会場の赤レンガパークでは、たくさんの車両が展示されていました
「あはしご車だ
」
普段なかなか間近で見ることが出来ない車両に、大興奮です
記念撮影します
きちんと順番を待つことが出来ました



会場はとっても人が多かったです

それもそのはず、この日はなんと7万5000人もの人が集まったそうです



記念に、消防車の形のスマホ&ペンスタンドをもらいました



他にも、クレーン車の操縦体験をさせてもらったり、
ステージイベントを観覧しました
ステージでは、航空救助訓練の紹介や、
アンパンマンコンサートも行われ、
コンサートでは音楽に合わせてみんなも踊りました



フィナーレは、ヘリコプターの登場と、一斉放水です
迫力ある一斉放水は、遠くからでもよく見えました



一年に一度の横浜消防出初式を観覧して、
思い出に残る一日になりました



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
体験や見学も随時受け付けております。
HP等をご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡下さい
放課後デイサービスtoiro
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚