☆1月24日(火)toiro二俣川 vol.76☆
こんにちは!
放課後デイサービス
toiro二俣川![]()
です![]()
寒い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
今回は1月24日に行った
ツナマヨコーンパンづくり
についてご紹介します![]()
材料
①ツナ
②コーン
③マヨネーズ
④ロールパン
以上の4つとなります!
まずはツナとコーンとマヨネーズを
紙コップに入れます!
アルミの入れ物から直接入れる子もいれば
スプーンで入れる子もいました!
それぞれ入れ方は違いますが
みんなこぼれないように気を付けながら
材料を入れていきます![]()
次に入れた材料を混ぜていきます!
混ぜるだけだから簡単!
…と思いきや、
勢いよく混ぜすぎるとこぼれてしまうことも…
しっかり手元を見ながら
ぐるぐる混ぜていきます![]()
最後に混ざった材料を
パンに挟みます!
切り込みに沿って具材を
詰め込むのですが、
意外と量が多く詰めるのに苦労する
声がちらほら上がっていました![]()
苦戦しつつもがんばって
完成させた子どもたち。
「はやくたべたい!」とワクワクしながら
全員が完成するのを待ってくれました!
そしておまちかねのおやつタイム!
いただきまーす!!
頑張って作った
ツナマヨコーンパンを頬張って
自然とニコニコ笑顔に![]()
おいしく自分で作った
おやつを楽しんだ子どもたちでした!
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
見学や体験随時受け付けております![]()
toiro二俣川 
(045-465-4926)![]()
放課後デイサービスtoiro
HPはこちら

 



