☆2023.2.27 toiro新吉田☆
みなさん

こんにちは(^∇^)
今日も元気なtoiro新吉田です

2月もあっという間でしたね〜(*´ω`*)
新吉田では
「鬼バスターズ」?
「The★節分」

「恵方巻きを作って食べよう」

と2月前半には節分に関わるイベントを3つも行いました

「The★節分」ってなんだ…笑
2月も後半になると
だんだんと暖かい日が増えてきて

公園で長い時間過ごせるように

ということで2月23日には
「こども自然公園」
に出かけて

元気いっぱい遊んできましたよ(*^▽^*)
相鉄線「南万騎が原」駅近くにある
「こども自然公園」

旭区最大の面積をほこる公園
ですから

子どもたちも出発前からワクワクです╰(*´︶`*)╯
こども自然公園には
超大型アスレチック

豊かな自然

たくさんの広場

と子どもたちが大好きなものが目白押しです

子どもたちはみんな思い思いに

自分の好きな遊びをすることができます(^з^)-☆
こちらには
超大型アスレチックに夢中な子たちが

アスレチックの頂上を目指して駆けていくと

アスレチック内をぐねぐねと巡る
なが〜いローラー滑り台が?
ビュンビュンと風を切って

気分爽快です*\(^o^)/*
こちらは
ドーナツ広場で遊んでる子どもたちです

鬼ごっこをしたり

凧上げをしたり

サッカー
に野球にと


盛りだくさんですヾ(๑╹◡╹)ノ”
疲れたら原っぱで

日向ぼっこをして休憩です(´-ω-`)
公園中を探索して過ごす子も

池や山道、藪の中まで

気になるところはどこまででも
探索してみますよ

スタッフも子どもたちも

大量のひっつき虫をつけてしまいました(笑)
疲れておんぶをしてもらう子も(*´ω`*)
天気にも恵まれ

楽しく過ごすことができた一日でした(*’▽’*)
これからもtoiroでは

子どもたちが楽しめるイベントを

たくさん開催していきます(≧∇≦)