☆3月19日(日)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所![]()
toiro日野です![]()
もうすぐ春休みですね![]()
新学期も近いので
子どもたちも
なんとなくそわそわ![]()
している気がします
本日は
原鉄道模型博物館 
に行ってきました
鉄道模型やジオラマが
たくさんの博物館です![]()
広々としていて
ゆっくり
と
回ることができました![]()
メインのジオラマが
とても大きく![]()
細かく作られていたので
何回見ても
新しい発見
があり
とても面白かったです![]()
子どもたちは
目をキラキラ
させて
夢中で見ていました![]()
横浜ジオラマには
昔の横浜駅
(今の桜木町駅)
の模型がありました![]()
朝
から夜
まで
時間による景色の移り変わりを
見ることができます![]()
観覧車にデジタル時計
があり
時間が変わるのを見て
「変わった
」と
何度も楽しむ子どもたちの
様子が見られました![]()
ジオラマは
少し変わった電車
や
動物
探しなどをして
みんなで長い時間
楽しむことができました![]()
海外の電車もたくさんあったので
博物館の人に質問して
詳しく教えてもらう子も![]()
自発的な学びにつながっていて
とても良い機会になったなと思いました![]()
電車が好きでも
そうでなくても
みんなで楽しめる博物館でした![]()
見学や体験は随時受け付けております![]()
ホームページなどをご確認のうえ![]()
各教室までお気軽に連絡ください![]()
ご連絡お待ちしております![]()
放課後デイサービスtoiro![]()

原鉄道模型博物館 



