3月19日(日) toiro南林間 第一教室
こんにちは、toiro南林間 第一教室です![]()
今回ご紹介するイベントは、【割れないシャボン玉
】を行った時のものです![]()
お水、洗濯のり、食器用洗剤の他に、グラニュー糖を混ぜて、
割れないシャボン玉の液を作りました![]()
液を作る作業も子どもたちと一緒に行い、計量したり混ぜたり、
ほとんどの子が積極的に行ってくれました![]()
作ったシャボン玉液を持って、公園にしゅっぱーつ![]()
この日は天気にも恵まれて、雲一つない青空の中行う事が出来ました![]()
いつもは公園の遊具で遊ぶのですが、、
今回は広い芝生でみんなでシャボン玉を飛ばします![]()
大きな輪っかにたっぷりとシャボン玉液をつけて、、、
こんなに大きな風船ができました![]()
大きな風船が沢山空を飛んでいて、とっても綺麗![]()
自分の体くらい大きな風船も作ることができました![]()
toiro南林間教室では、
『toiroラボ』というイベントが月に1回ほど取り入れており
様々な実験をしたりしています![]()
4月は「つかめる水
」という実験を行う予定で、
こちらも楽しくなりそうな予感です![]()
——————————————————————–
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡





