☆4月6日(木)toiro根岸 グラスハープ☆
こんにちは
toiro根岸です![]()
今回は
グラスハープ
の様子をお伝えしたいと思います!
グラスハープとは、ワイングラスの縁を濡れた指でこすって音を出します![]()
![]()
ワイングラスに入れる水の量で、音階を作ることも出来ます![]()
それでは、早速やってみましょう![]()
![]()
指に水をつけて、こすると...
「あれっ
」「音ならない...
」
なかなか、音が聞こえてきません![]()
![]()
もう一度チャレンジ![]()
すると...「キィン
」と音が![]()
「ほらっ鳴ってる」と音がだんだん出てきました![]()

コツを掴むと次々と音が出てきます![]()
さらに、コップの水を減らしたり、増やしたりすると、
「こっちの方が、音が高いよ
」と音階が![]()
![]()
みんながグラスハープで演奏してくれ、
教室にはきれいな音色が広がっていました![]()
見学や体験随時受け付けております![]()
HPなどをご確認の上![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
ご連絡お待ちしております![]()
放課後デイサービスtoiro![]()






