☆ 4月16日(日) toiro二俣川 vol.87 ☆
こんにちは
放課後デイサービス
![]()
toiro二俣川![]()
![]()
です
今回は相模原にある
釣って見つける
ぼうけんの国![]()
へ行ってきました![]()
![]()
「釣り初めてやる
」
という子が多く
自由時間にニューブロックで
釣り竿を作って
イメージトレーニングしたり
行きの車内で館内図を見ながら
回る順路を考えたりと
ワクワクいっぱいの子どもたち![]()
到着すると大きなカメが![]()
乗り方のお約束をしっかり
守って記念撮影![]()
![]()
魚だけではなく
ヤドカリにザリガニ、イモリなど
色々な種類の釣りを
楽しむことができました![]()
![]()
「あいつオレの拳よりデカい」
「大きいの釣りたい~」
と大興奮でした![]()
金魚すくい
は
「お祭りでやったことある~」
という子が多かったです![]()
イモリ釣りでは
男の子たちが大興奮![]()
![]()
「トカゲみたい」
「手で捕まえられるよ」
「食いつけ~」
いつもと違う捕獲方法を
楽しんでいました![]()
熱帯魚は大型と中型の
2か所がありました
餌を丸めて針に刺すところで
苦戦する子が多かったですが
何度かやっていると
「自分でできた
」
「よくこねると付けやすいよ」
と上達の速さに驚きです![]()
![]()
なかなか釣れない中で
数名根気強く粘り勝ち
していました![]()
![]()
お土産に貝殻やシーグラスを買って
外のワニさんと記念撮影![]()
![]()
「時間短すぎ~」
「次は5時間釣りしようか
」と
最後まで楽しむことができました![]()
![]()
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
見学や体験随時受け付けております![]()
toiro二俣川 
(045-465-4926)![]()
放課後デイサービスtoiro
HPはこちら

 






